お知らせ

保育園からのお知らせ

7月7日 七夕

今日は7月7日七夕です。子どもたちと一緒に、夜空を見上げてみるのもいいかもしれませんね。

  • photo
  • photo
いよいよ収穫

4月下旬に植えた夏野菜がぐんぐん育ち、収穫の時を迎えました。みんなで大切に育て、収穫体験まで出来る喜びを感じています。

  • photo
  • photo
  • photo
プール水遊びが始まります

7月1日(火)にプール開きのセレモニー行いました。プール・水遊びの約束事を確認したり、お清めをして安全を祈願しました。夏の遊びを存分に楽しんでいきたいと思います。

  • photo
ヤクルトおなか教室

ヤクルトマンが青砥どんぐり保育園にやってきました。
紙芝居を観たり、ヤクルトマンと一緒に体操をして楽しみました。

  • photo
  • photo
  • photo
花苗贈呈式

かぶとむし組の子どもたちが種から育てたマリーゴールドを、愛護会の皆さまのご協力のもと、青砥第三公園の花壇に植えました。お散歩の時などに水やりをして大切に育てていきたいと思います。お近くを通られた際には、是非ご覧ください。

  • photo
  • photo
  • photo
親子ふれあい運動会

第17回 青砥どんぐり保育園 親子ふれあい運動会が開催されました。
今年は保護者の方と一緒に楽しめる競技を取り入れ、子どもたちの大きな成長と共に、笑顔あふれる運動会となりました。
ご参加いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

  • photo
  • photo
パラソル設置

園庭の砂場に日除けのパラソルを設置し、大きな日陰の中で気持ちよく過ごせるスペースができました。これからの季節、大いに活用していきたいと思います。

  • photo
  • photo
  • photo
さつま芋の苗植え

かぶとむし組が谷津田原の畑へ行き、芋苗を植えました。秋のお芋ほりを楽しみに育てていきたいと思います。

  • photo
  • photo
夏野菜・花の栽培A

夏野菜やお花の栽培がスタートしました。
みつばち組「あさがお」
とんぼ組「はつかだいこん・えだまめ」
くわがた組「おくら・パプリカ」
かぶとむし組「おくら・なす」

  • photo
  • photo
  • photo
夏野菜・花の栽培@

  • photo
  • photo
PAGE :  1 2